石畳を歩く 日記 09 /23 2017 京都散策は坂と階段、そして石畳のそして人混みの攻略が必至。今日のコースは清水二年坂、八坂の塔、ねねの道、高台寺と歩数は15000歩超え。着物姿の外国からの観光客とすれ違う、撮影を頼まれる、そんな散策も楽しい。Mクリニックhttp://mclinic-neuro.com/ スポンサーサイト
京都迎賓館-2 日記 09 /22 2017 美しい外観、門、国宝クラスの作家が施した装飾の数々、庭に至っては四季折々の草木が風情を醸し出し、水面に落ちる影と光と漣がきっちり計算されている。賓客は船頭が漕ぎ出す船で池を巡る。Mクリニックhttp://mclinic-neuro.com/
京都迎賓館-1 日記 09 /21 2017 国の内外の賓客をもてなす為の和の贅を尽くした京都迎賓館。内部を一般公開している。見学の価値ありです。Mクリニックhttp://mclinic-neuro.com/
神楽坂界隈 日記 09 /18 2017 最近では敷居も高くなくなり、誰でも気軽に食事を楽しめるお店が増えて、とてもおしゃれな佇まいで迎えてくれる。古い町並みに高層マンションが見え隠れする、自由なこの街が好きです。Mクリニックhttp://mclinic-neuro.com/
頑張れ東京 日記 09 /04 2017 人生2度目の東京オリンピックだなぁ、垂れ幕が掛かる都庁前を通りながらそう思った。色々問題山積みでウーンと思うけれど、頑張れ東京!Mクリニックhttp://mclinic-neuro.com/
夏の終わりに 日記 09 /02 2017 不安定な天候が目立った今年の夏。秋を目前にして、この週末は日本橋宝町にて、思いっきり夏の風情を味わいました。Mクリニックhttp://mclinic-neuro.com/